錦糸町ティーヌン
Flickr経由だとタイトルでないのね。
仕事帰りに大変お世話になっておりますティーヌンが錦糸町にもできたのでいってきました。
いつもヨドバシのある南口しかつかってなかったのですが、今回ティーヌンができたのは北口。でも駅ビル内なんで近いことは近いですね。「らがーる」のレストラン街にできてました。
メニューはいたってシンプルで、麺類が5種類(トムヤム、トムヤムクン、デラトム、タイ国、汁なし)、ご飯がガイカップラーカオ(錦糸町店はガイ・ガパオ・ラー・カオと表記)と日替わりが2つくらいかな。駅ビル内だけにかなりシンプルでした。
ほんとは食べなれているトムヤムラーメンで味わってみたかったのですが、おなかの調子がいまいちだったのでご飯ものに逃げちゃいました。今度はトムヤムで真っ向勝負せねば。
同じく錦糸町にはティーヌンプロデュースのタイ惣菜屋もオープンしてたのですが、オープンした25日の翌日だというのに店はガラガラ。すぐ横の銀だこは行列できるほど大繁盛。タイ料理はくせがあるとはいえ、どこでも食べられる銀だこに行列ってどうなのさ。
最近のコメント