残念>RSSバー for Sleipnir
よろこびいさんで導入したRSSバーですが、予想外の弱点。
RSSバーは、ブラウザを起動した時点からチェックを始めるんですね。つまり、会社から帰って、ふたたび出社してブラウザを起動するまでの更新ってぜんぜん反映されない訳ですよ。夜型のブロガーチェックにはぜんぜんむかない訳で。
さらにはソフトのインストールなんかでブラウザ再起動しても更新チェックがリセットされます。一覧性は高いですが、新着情報という意味ではパラボナミニを使い続けるしかないかな。
よろこびいさんで導入したRSSバーですが、予想外の弱点。
RSSバーは、ブラウザを起動した時点からチェックを始めるんですね。つまり、会社から帰って、ふたたび出社してブラウザを起動するまでの更新ってぜんぜん反映されない訳ですよ。夜型のブロガーチェックにはぜんぜんむかない訳で。
さらにはソフトのインストールなんかでブラウザ再起動しても更新チェックがリセットされます。一覧性は高いですが、新着情報という意味ではパラボナミニを使い続けるしかないかな。
私のメインブラウザはSleipnirです。ジェスチャー操作とタブブラウザは一度味わうと辞められませんし、世の中のサイトの大半がIE準拠である現状ではIEエンジンなところもありがたい。
しかし当然のごときデメリットとして、対応するソフトが少ないんですね。Googleツールバーはデフォルトでついてますが、プロバイダー提供のツールバーとかまでは難しいし。プラグインなんかもSleipnir対応のものはなかなか見かけない。
そんなSleipnirですが、本日会社でSleipnir対応のRSSリーダーを教えてもらいました。
RSSバー for Sleipnir
http://darksky.s21.xrea.com/sw/rbs/
SleipnirのエクスプローラバーにRSSリーダーを表示させられます。
私がRSSリーダーに求める機能は、
・一覧性が高い
・Webブラウザまたはティッカー型(メール型はもう1つ立ち上げておくのが面倒)
・更新チェックが5分から設定可能
というあたり。いまのところこの条件を満たすリーダーとして、パラボナミニとRSSGateを使ってます。パラボナミニは速報性の高いお仕事用、RSSGateはじっくり見られる趣味用と使い分け。
パラボナミニと同じティッカー型のRabbit Tickerは、一覧性でパラボナミニに劣る。BeckyのRSSプラグインは意外といい線いっていたのですが、更新頻度がもっとも短くて1時間からと速報性にかけるので却下しました。
そんなこんなでこのRSSバーですが、一覧性は高いしブラウザ表示できるし、更新チェックも5分から設定できるとなかなかすばらしい。欲を言えば更新されたサイトをチェックするのに、縦長のペインをスクロールしなきゃ気づかないところですが、それは重要度の高いサイトを上に持ってくれば多少は解決するかな。余計なソフト立ち上げなくて良いというのが何とも素晴らしいです。
画面はデフォルト設定で、いろんなニュースサイトがあらかじめ登録されてます。そのままにしててもかなり使いやすいのでは。
本日発見したフリーソフト。単に乱数でパスワード作れるだけじゃなく、無線LANに最適化したWEPキーも作成できるところがいまどきっぽくていい感じ。
詳細はこちらで。
マウスカーソルを動かしてパスワードを生成できる「Password Creator TypeB」
パスワードを頻繁に変えてセキュリティ高めたいって人にはオススメのツールですよ。
パーティーやイベントの模様を撮影した画像を友達に配るとき、私は自分でHTMLを組んで専用ページを作るか、オンラインアルバムを作るか、どちらかの方法を取っています。
ただ、自分で作るのはページも軽くていいんだけどいかんせんめんどくさい。オンラインアルバムは楽なんだけどページが重い。しかも愛用していたイメージステーションは容量制限されてしまった上に、アップロードツールは今後無料で使えるかどうかわからない。容量制限はまぁいいとして、50枚っていう枚数はちと厳しいのよ…。
そんな中最近しったのがSna WORLDさんの「すなねぃる !!」というツール。これ、デジカメの画像をまとめてHTML作ってくれるのです。サムネイルも自動生成だし、大きさも指定できる。さらにサムネイルクリック後に画像を表示するか、画像を埋め込んだHTMLを表示するかも設定可能。ツール自体もすごくわかりやすく、指定のフォルダ選んでとりあえず決定ボタン押せばアルバム作れちゃいます。あとは自分のHPスペースに上げればいいだけ。こんな使い勝手のいいソフトがあったなんて、目から鱗です。明日は友達の結婚祝いパーティーなので早速使ってみよっと。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント